壁塗り順調

外壁の漆喰塗りは順調に進んでいる。

下塗りはひととおり終了し、今日は中塗り(「かなぐすり」と左官の小田切さんは言う)が行われていた。材料をよく見ると、白毛(繊維)が沢山混ぜ込まれている。色は下塗りが白〜生成りだったのに対し、暗い灰色。心なしか、砂の配分が多いようで、ザラリとした仕上がり。下塗りに比べて厚みがあるようだ。

 

この中塗りが終わると、仕上げの塗りとなる。小田切さんは我々が選びやすいようにと、風呂場の内壁に漆喰仕上げのサンプルを8種類も塗ってくれた。何とも粋な計らい。(風呂場の内装はヒノキの板で仕上げるので、サンプルは最後は隠れてしまう。もったいないなぁ。)

 <サンプルの内訳>

 【色】漆喰そのままの白、薄茶(色土を混ぜてある)

 【表面】押さえ(つるつる)、引きずり(コテで横しまをつける)

   ※押さえも引きずりも小田切さん独自の工夫を施してある。

    押さえは「磨き」というピカピカ仕上に近いもの。

    引きずりでは、コテを自作して有機的で優しい縞模様を出している。

 【模様】藁スサの漉き込みあり、なし

 

協議の結果、以下のとおりお願いした。

 ◆外壁    白、引きずり、スサ無し

 ◆屋内和室  薄茶、引きずり、スサ入り

 ◆屋内その他 白、押さえ、スサ無し

ほとんどなおさんの意向。今回も意見が分かれたなぁ。

 

いずれうちに来られる際は、この違いを是非見てくださいね。